テレビ取材!!
先日、富山市のN様宅にて撮影取材がありました。 富山テレビの住宅特番「とやまの家づくり!最新情報!」で紹介されます。 今までは、ナカムラとしてテレビに出るのは少し抵抗がありましたが、一人でも多くの方にナカムラを知ってもらえたらとの思いから、今回、取材して頂きました。 N様宅の担当ということもあり、高杉専務が...
先日、富山市のN様宅にて撮影取材がありました。 富山テレビの住宅特番「とやまの家づくり!最新情報!」で紹介されます。 今までは、ナカムラとしてテレビに出るのは少し抵抗がありましたが、一人でも多くの方にナカムラを知ってもらえたらとの思いから、今回、取材して頂きました。 N様宅の担当ということもあり、高杉専務が...
待ちに待った桜の花も満開の時期が過ぎ、ようやく温かくなってきました。 新学期が始まり、4年生になった娘です。 朝の、集団登校に新1年生が2名加わり毎日、元気に登校しています。 クラスは持ち上がりでしたが、担任の先生が変わってしまいました… 大好きな先生だっただけに…娘はすご~くがっかりしています。(私も残念...
先週の嵐はひどかったですね。 皆様の御宅は大丈夫でしたか。 いろいろと被害の報告がナカムラにも入っておりその対処で忙しく飛び回っています。 3月の末に基礎(配筋)の第三者機関に依る検査を行いました。 結果は、指摘事項無しつまり見事合格です。 この検査が終わらないと次の工程に進めません。 これで安心して次に進...
ようやく雪も解け、暖かくなってきました。 建築業界では着工シーズンに突入です。 (有)ナカムラでは先週の大安吉日に、2件の地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭は 施主様のお名前や土地名を神様にお知らせし、 土地に手を入れる事のお許し、工事中の安全・施主様の家内安全を お願いする神事です。 いつまで降るの~!? ...
大工の重富です。 2年ぶりに渓流釣りに行ってきました。 朝5時に出発予定でしたが 二度寝してしまい6時になってしまいました(泣) 川に到着後 準備をして釣りを開始。 しかし、2時間程まったくあたりすらありませんでした(T_T) 諦めて帰ろうと思ったけど ブログ用の写真が… 場所を変えて再度チャレンジ!すると...
最近の建築業界は、次々と新しい工法、材料が開発されています。 一つ一つを見れば、性能も良く、素晴らしいものである事には違いないとは思いますが・・・。 太平洋側気候と日本海側気候、山と平地、雪はどうか?湿気は多いか? いろんな事が重なって、想像もつかない事が起こる場合も無きにしも非ず。 この情報化社会の中で、...
初めての投稿になります。 大工をしています浅野です。 今年は例年になく大雪となり、除雪に悩まされる日々が続きました。 やっかいな雪もようやく融け、土が現れ始め 春の気配を感じる今日この頃です。 昨年は、町内会の仕事であまり出来なかったのですが、今年の休日は家庭菜園に少しは専念出来そうです。 長年野菜作りを行...
大工の青山です。 今回は 家の犬を紹介します。 ショコラが我が家に来て3年が過ぎました。 はじめは子犬のトイプードルでしたが、順調に成長しすぎて今では“7キロover!!”のプードルになりました。 テニスボールが大好きで毎日ボールを投げてほしくて持ってきます。
もうすぐ…ひな祭りですねっ お花屋さんにも、ひな祭り用のお花が売られていて、 ようやく昨日買ってきました。 おひな様は、1月末に娘と一緒に飾りました。 今年で10回目のおひな様です。 (今年は早く飾れました~(笑)) 毎年、寒~い座敷でおひな様を飾ったり~ 屋根裏部屋から、荷物を出し入れするのは重労働で辛い...
初めて書き込みします。現場管理をしている数井です。連日降り続いた雪もやっと一息ついた感じですが、まだ寒い日は続くかと思います。 又、暖かくなると、今度は落雪にも注意が必要となります。 今冬はもう数軒のお宅で庇や屋根、サンルームの破損などの連絡が入っております。皆さんも、落雪には十分に気をつけてください。 さ...