
イチョウの絨毯
八尾町のお客様と打合せの後、川倉山不動寺に寄ってきました。
八尾町のお客様と打合せの後、川倉山不動寺に寄ってきました。
「玄関から寒い風が入ってくる・・・」と、 玄関ホールと廊下の間に、片引戸取付依頼がありました。 暗く...
建築中のI様邸で、制震ダンパーを設置しました。 制震ダンパーとは 壁や柱に設置することで地震の揺れを...
O様邸改修工事が完了しました。 間仕切り、押入を撤去 LDKが、ワンフロア―になりました。 キッチン...
県内の新型コロナウィルス警戒ステージが2に引き下げられ、 久しぶりに ママスキータイアップイベント ...
9月初旬に地鎮祭を行ったO様邸が着工しました。 地鎮祭は大安吉日、快晴に恵まれ幸先の良いスタートです...
T様邸2階洋室改修工事が完了しました。 解体 断熱材を入れて、下地施工 プラスターボード貼り 枠材な...
K様邸で現在2階から1階への音が響かないように、防音工事を行っています。 1階の天井には、防振吊木を...
お盆前にお引渡しをしたリフォーム工事。 2世帯同居のため、1階を親世帯・2階を子世帯のスペースにリフ...
洗面カウンターに 人気の左官素材『モールテックス』を施工しました。 モールテックスは ...