土用丑の日
お久しぶりでーす。
川畠です。
今回のテーマは、「土用丑の日」でいきまーす。
夏の土用は立秋の前18日間のことで、えとの「丑」に当たる日に夏バテ防止としてうなぎを食べると体に良いとする習慣が
江戸時代に定着したとされています。
高値で売れないうなぎの販売促進のため、博物学者の平賀源内が考えついたとの説があるそうです。
業界にとっては消費量が急増する書き入れ時で、今年は7月27日(金)が「土用丑の日」です。
しかーし !
シラスウナギ(稚魚)の不漁は3年連続!
価格が前年の2倍前後!!
大変なことになっています!!!
そこで、水産庁は今後もウナギを安定供給できるよう、養殖業者への資金面での支援や、
漁獲の抑制といった資源保護、稚魚を大量生産する技術開発などに乗り出しているそうです。
さあ みなさん、
これからの暑い夏、ウナギを食べてのりきりましょー 😆
高いかな… 🙄