
イチョウの絨毯
八尾町のお客様と打合せの後、川倉山不動寺に寄ってきました。
八尾町のお客様と打合せの後、川倉山不動寺に寄ってきました。
建築中のI様邸で、制震ダンパーを設置しました。 制震ダンパーとは 壁や柱に設置することで地震の揺れを吸収する装置。 今回採用したのはサビに強く耐久性のあるアルミ製のダンパー。 繰り返しの地震にも高い性能を発揮し、点検できない壁の中でも安心です。 また、他の金属と違い温度の影響を受けにくいので、突然発生する地...
県内の新型コロナウィルス警戒ステージが2に引き下げられ、 久しぶりに ママスキータイアップイベント 『バースボード製作』を開催しました。 9月も残りわずか。暑すぎず風も適度にあって、過ごしやすいイベント日和となりました。 今回も個性あふれる素敵な作品が...
9月初旬に地鎮祭を行ったO様邸が着工しました。 地鎮祭は大安吉日、快晴に恵まれ幸先の良いスタートです。 神主様から頂いた『鎮め物』を 工事の安全を願って建物の中心部に鎮めました。 &...
お盆前にお引渡しをしたリフォーム工事。 2世帯同居のため、1階を親世帯・2階を子世帯のスペースにリフォームしました。 子世帯は中2階にダイニングキッチン、 2階にリビングを配置し、吹き抜けの梁見せの勾配天井と天窓から光を取り入れています。 親世帯のリビングと子世帯の2階廊下は吹き抜けの引戸越しに緩やかにつな...
洗面カウンターに 人気の左官素材『モールテックス』を施工しました。 モールテックスは 水に強く、薄塗ながらコンクリートより強度があるのに柔軟性も備え、 クラック(ひび割れ)が起こることもほとんどない注目の材料です。 下地を選ばないので リフォームにも適していますね。 色も豊富なの...
久しぶりに『バースボード製作』イベントを行いました。 今回は定員を増やし 8名のママに参加をいただきました。 暑い中ではありますが、しっかり換気を行いながらの開催。 &...
暑い中、歯科医院の改修工事が進行中です。 店舗や医院の改修工事はお客様や患者さんに迷惑をかけない期間と 工事を確実に完了できる期間を調整し、事前の段取りが重要です。 タイトなスケジュールとなるため、事前に十分な打ち合わせ行ったうえで着工しました。 解体から仕上げまで・・・ 職人さは休日返上で頑張ります。 完...
(有)ナカムラでは 家のイメージを掴みやすくするために 一軒一軒模型を作成しています。 有難いことに 二週連続で模型を製作させていただきました。 打ち合わせ時には パースも活用してイメージを具体化しますが、 模型は立体なので空間の広さや高さ、奥行きなどを あらゆる角度からイメージできる大切なツールです。 &...
GWが近づき、陽気な日が多くなってきましたね。 先日、冬の間お休みしていた ママスキーさん企画の『バースボード製作』イベントを行いました。 モデルハウスの風通しの良さを活かし、換気を充分に行って開催しました。 参加の皆様の自己紹介のあと、製作開始。 お子様の遊び場と...