
中名公民館 地鎮祭
本日、10時より婦中町 中名公民館新築工事の地鎮祭が執り行われました。 宮司は、熊野神社 山田宮司様で町内会長をはじめ役員・建設委員・住民の方にご出席頂きました。 少し肌寒い陽気でしたが、お陰様で天候にも恵まれ 建築吉日の良き日に 儀式を...
本日、10時より婦中町 中名公民館新築工事の地鎮祭が執り行われました。 宮司は、熊野神社 山田宮司様で町内会長をはじめ役員・建設委員・住民の方にご出席頂きました。 少し肌寒い陽気でしたが、お陰様で天候にも恵まれ 建築吉日の良き日に 儀式を...
先日、お客様より鳩の糞がひどいので何とかならないかとの相談がありました。 現地を確認に行くと、軒裏の母屋の下の屋根がひどいことになっていました。 そこで、母屋の上に乗れないように・・・  ...
施主様のご厚意により八尾町福島地内にて完成見学会を開催させて頂くことになりました。 広々40畳の2階リビング、ホテルライクな小上がり寝室、便利なインナーガレージなどの見所はもちろん、 冬でも快適なWB工法やダウンライトを使わない照明計画など、是非体感していただきたい空間になりました。 &nbs...
先日 呉羽町にてO様邸の上棟式を行いました。 12月に入って雨予報がずっと続いておりましたがこの日は、天気にも恵まれ少し暖かい中で建前作業をすることができました。 上棟の記念にご家族みんなで手形板...
先日開催された富山マラソンに出走してまいりました。 今年も、わが社の制服ともいえる源さんハッピと中には、やっと手に入れたWBハウスTシャツを着こみ走ってまいりました。 当日、天気は快晴、そんなに暑くもないマラソ...
先日 富山市内にてA様邸の棟上げが行われました。 パラパラと雨が降ってくることもありましたが 無事に棟上げを完了しました。 シンプルな切妻屋根の東西に長い平屋建てのお宅です。 平屋はすべての空間がワンフロアで完結できるため動線もコンパクトで生活しやすいです。 世代を...
9月21日22日の二日間、弊社モデルハウスにて WB工法の体験イベントを開催中です。 夏は涼しく、冬は暖かい『通気断熱工法』の仕組みを わかりやすくお伝えするために 構造模型を作製しました。 基礎や壁・屋根に取り付ける部材のしくみ、空気の流れを立体的に確認することで、 機械を使わずに換気ができること、それが...
施主様のご厚意により婦中町笹倉にて完成見学会を開催させて頂くことになりました。 間口9m奥行き26m 北向き70坪の敷地に延べ床面積36坪の1階寝室の平屋のように暮らす4人家族子育て世帯のお宅です。 見どころを一部ご紹介させていただきます。 自然素材をふんだんに取り入れたお宅で素材を活かした温かみのあるデザ...
GW中の5/3~5/5の間、弊社モデルハウスのオープンイベント開催ました。 連休中のお忙しい中、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。 30℃を超える暑さの中、エアコンなしでも涼しい室内に 改めてWB工法の良さを感じました。 4日と5日の二日間は WBの部屋と高気密高断熱の部屋を比較体験できる...
ついに待ちに待った日が近づいて来ました。 昨年末、婦中町蔵島にて構造見学会をさせて頂いたNewモデルハウスが5月3日~オープンします。 写真は工事する前の全体敷地、上棟時の様子です。 写真で振り返ると思い出します。 モデルハウスは中庭を中心に外部からの視線を遮りつつ...