
上棟
先日、I様邸の上棟を無事迎えることができました。 天気にも恵まれ、朝から大工たちが息の合った動きで柱を立て、梁を組み、あっという間に木の骨組みができていきます。 「上棟」とは、家の骨組みが完成し、棟木を上げる大切な節目の日です。 お施主様にとっては、図面や模型で見ていた「家」が一気に実物の姿となって現れる瞬...
先日、I様邸の上棟を無事迎えることができました。 天気にも恵まれ、朝から大工たちが息の合った動きで柱を立て、梁を組み、あっという間に木の骨組みができていきます。 「上棟」とは、家の骨組みが完成し、棟木を上げる大切な節目の日です。 お施主様にとっては、図面や模型で見ていた「家」が一気に実物の姿となって現れる瞬...
先日、事務所前に並んで久々のスタッフ集合写真を撮影しました! 慣れないことなので、ぎこちないですが 男性10人・女性3人の総勢13名で 笑顔&ガッツポーズ💪! 普段は現場やオフィスで真剣に仕事に取り組んでいますが、 カメラの前ではちょっぴ...
和室リフォーム工事をさせていただきました 押入・床の間 を クローゼットへ 床も畳からフロアーへ 天井と壁にクロスを貼って すっきりきれいに仕上がりました
先日、いっちゃんリレーマラソンにWB富山会として出場してまいりました。 昨年より、WB富山会で出場しておりますが、去年は感謝祭と重なり、出走は出来ませんでした。 今年は、満を持して参加してきました。 第一走は、田島木材のWB...
今年も無事に田植えを終えることができました。 今年も熱くなりそうなのです。 品質の良いものが取れるか分かりませんが、 近所の諸先輩方の助言をいただきながらなんとかやっております。 &...
年に一度のイベント、お客様感謝祭を開催しました。 何故か天気に恵まれないことが多いのですが、今年は事前の予想を覆し何とか持ちこたえてくれました。 おかげ様で、例年以上に多くのお客様にお越しいただきました。 &n...
本日、10時より婦中町 中名公民館新築工事の地鎮祭が執り行われました。 宮司は、熊野神社 山田宮司様で町内会長をはじめ役員・建設委員・住民の方にご出席頂きました。 少し肌寒い陽気でしたが、お陰様で天候にも恵まれ 建築吉日の良き日に 儀式を...
鹿の角を飾っておくための「台」の製作依頼がありました 立派な鹿の角です 左右のバランスを崩さないように ケヤキ板に埋め込んで固定 完成しました
先日、お客様より鳩の糞がひどいので何とかならないかとの相談がありました。 現地を確認に行くと、軒裏の母屋の下の屋根がひどいことになっていました。 そこで、母屋の上に乗れないように・・・  ...
施主様のご厚意により八尾町福島地内にて完成見学会を開催させて頂くことになりました。 広々40畳の2階リビング、ホテルライクな小上がり寝室、便利なインナーガレージなどの見所はもちろん、 冬でも快適なWB工法やダウンライトを使わない照明計画など、是非体感していただきたい空間になりました。 &nbs...