お問合せ・資料請求・ご来場予約

スタッフブログ

上棟

先日、I様邸の上棟を無事迎えることができました。
天気にも恵まれ、朝から大工たちが息の合った動きで柱を立て、梁を組み、あっという間に木の骨組みができていきます。

「上棟」とは、家の骨組みが完成し、棟木を上げる大切な節目の日です。

お施主様にとっては、図面や模型で見ていた「家」が一気に実物の姿となって現れる瞬間。
これまでの打ち合わせが実を結び、いよいよ本格的に「我が家」が形づくられていきます。

木造の上棟の魅力は、なんといっても木の香りと力強さです。
桧の四寸柱を中心に、梁や桁がしっかりと組み上がり、美しい木組みが姿を現しました。

上棟

 

 

 

 

そして印象的なのは大工たちの高所作業です。
梁の上や屋根の棟木に立ち、慎重にバランスを取りながら木材を組み上げる姿はまさに職人技の極み。

高所作業

高所作業

 

 

 

 

完成まで事故の無い様 気を付けて作業してまいります。

 

シェアする:

関連記事一覧