
S邸、M邸 地鎮祭
先週と先々週の日曜日に続けて地鎮祭がありました。 工事の安全と無事完成を、土地の神様にお祈りしてまいりました。 お客様の満足のいく家になりますように。
先週と先々週の日曜日に続けて地鎮祭がありました。 工事の安全と無事完成を、土地の神様にお祈りしてまいりました。 お客様の満足のいく家になりますように。
Panasonic主催の研修に行ってきました! ここで習った住宅点検を活用できるようにしたいです。
最近インフルエンザがかなり流行しているようです。 皆様は、うがい手洗いをしっかりと行って、予防してください。 さて先日、四国へ社員旅行に連れて行ってもらいました。 しまなみ街道を通り、道後温泉、四万十川、足摺岬、桂浜等々見どころたくさんの 楽しい旅行になりました。
先日N邸にて、あんしん保障の躯体検査が有りました。 金物、筋違等々沢山のチェック項目を無事クリア。 指摘事項は有りませんでした。
今回のS邸では制震ダンパーを取り付けました。 建物の各面に1か所づつの取り付けになります。 摩擦により地震の力を吸収する構造です。 制震装置も沢山の種類があるので日々勉強していきたいと思います。
天気も良くて瓦がのりました。
本日N邸の金物チェックをしてきました。 今回はWB工法なので天井裏には、このような箱抜きが有ります。
昨年の10月末から取り掛かっておりました『蕎麦処 樹樹』が完成しました。 明日、11時15分オープンです。 石うすで挽き、手打ちは店主のこだわりです。 そばは少しかためでしっかりとした歯ごたえ 美味しいですよ ! 当面は、メニューを絞り昼のみの営業になりますが、いずれはメニューも増やし夜の営業を検討中との事...
先日、本屋さんへ行くと、はやくも入り口の横に大きなクリスマスツリーが飾られていました。 もう、クリスマス? しかし、もう11月にはいりテレビや雑誌などでスタッドレスタイヤやおせち料理などの宣伝をよく見かけるようになりました。 今年も、残り2ヶ月をきり初雪も、もう少しでやってきそうですね。 ラジオでは、タイヤ...
今月のはじめにとある所に行ってきました。 そこではコーヒー豆を自分で挽き、香りを楽しんだらドリップしてくれます。 顔に似合わずケーキセット食べてきました^_^; 過去にドラマの舞台になった知る人ぞ知る喫茶店だそうです。 その他とある動物園や有名な運河周辺を散策してきました。 重富