
タイヤ置き場
ご施主様に提案で製作した、大工さんによる木材と単管パイプを使用したタイヤ置き場です。 丸い単管パイプだから下段はタイヤを転がして収納できます。
ご施主様に提案で製作した、大工さんによる木材と単管パイプを使用したタイヤ置き場です。 丸い単管パイプだから下段はタイヤを転がして収納できます。
事務所前は、お花がいっぱいです。 手入れは経理の中村さんの日課で バラ・ゼラニウム・マーガレット・ガザニア・・・プランターの中で満開に咲いています。 「可愛く、咲いてくれるのが楽しくて・・・」 そう言って、毎朝 楽しそうに水やりをしています。 私は、その間 愛犬と散歩です。 お花は見るだけでも癒されるし、気...
T様邸トイレ改修工事 和式便器から洋式便器への交換工事が完了しました。 改修前 改修後 きれいになりました。
最近の修理(メンテナンス) 【S様邸 キッチンカラン交換】 21年程、使用したカランでした。 シャワーヘッドとホース接続部分より水漏れ(赤〇部分) お客様が、シャワーヘッドを外してビニールテープで応急処置(とりあえず、使用可能) ゴールデンウィーク直前だったので、この状態でしばらくガマンしてい...
【T様邸新築工事】 ただいま、基礎工事中です。 T様邸模型完成しました。 【M様邸増築工事】 (お寺(庫裡)の増築工事です。) ただいま、解体工事中です。 M様邸模型完成しました。 既存玄関より右側を解体して、新しく増築予定(赤〇部分)です。
先日、保育園の運営する育児支援センターのトイレを改修してきました。 今までは和便器に簡易に洋便器にするものが置かれていましたが、何かと使い勝手が悪く、数も足りていないとのことでした。 子供たちを預かるので、大規模な工事で暫く休むと言うようなことも出来ないので1部屋ごと、また、なるべく大規模にならないように工...
先日、S様邸のお引渡しをさせていただきました。 新型コロナウィルスの影響で 衛生設備や空調設備の受注や在庫に制限がかかり 心配な面もありましたが 無事に竣工しお引渡しできました。 床暖房も備えたZEH住宅。 設備の選定や消費エネルギーの計算など大変な部分もありましたが 身体にやさしい心地の良い空間になりまし...
4月7日大安吉日に上棟式をとり行う事が出来ました。 今回はコロナ感染防止のため、お施主様の出席は見合わせましたが ナカムラの大工さん達でお施主様のご健康とご多幸、工事中の安全を祈願させていただきました。
自社工場で 4月上棟のM様宅の墨付け・刻みを行っております。 写真は構造図の一部、棟梁が番付のしるしを入れています。 棟梁の蔵野君が長柱の墨付けをしている様子で、軸組になる材料に加工の位置を書き出す作業を行っています。 若手の大谷君と田中君が刻みを担当しています。 棟梁が墨付けしたところをノミや手ノコだけで...
先日、令和2年度(有)ナカムラ安全協力会総会を あわづ温泉 辻のや 花乃庄 にて執り行いました。 37名が参加 事業報告→決算報告・・・・・→ご紹介表彰 滞りなく総会終了 ゆっくりと温泉に入ってから 懇親会スタート おいしい料理とお酒で盛り上がりました。  ...