お問合せ・資料請求・ご来場予約

スタッフブログ

本日、10時より婦中町 中名公民館新築工事の地鎮祭が執り行われました。

宮司は、熊野神社 山田宮司様で町内会長をはじめ役員・建設委員・住民の方にご出席頂きました。

 

 

 

 

 

少し肌寒い陽気でしたが、お陰様で天候にも恵まれ 建築吉日の良き日に 儀式を終えることができました。

工事中の安全、中名の繁栄、建物が末永く安全であることを祈願してまいりました。

 

 

 

 

 

 

完成時のイメージ模型です。

 

着工は5月末日から、完成は来年1月を予定しております。

工期は少し長いですが、地域のコミュニティの場であり地域に愛される施設になることを願って社員・協力業者一丸となり努めてまいります。

ご近所様には何かとご迷惑をお掛けしますが、施工には十分注意を払って行いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

シェアする:

関連記事一覧